気功とは?
気功とは?。(手当療法とは?)
「気功とは」と問われて、どう答えていいのか。いまだにいつも迷い。なぜ?気功施術を受けると、痛みが和らぐのか。 気功療法でなぜ?耳鳴りなどの音が消えるのか。気功療法でなぜイライラや疲れ、だるさが消えてしますのか。 気功療法について、いつも私自身にも問いかける。・・・・・・・・・!!
でも気功とは?といわれても説明のしようがないのです。気は見えないのです。 気は色がないのです。 気は匂いもないのです。気配も感じないのです。気は触ることもできないのです。・・・・気功とは、どう説明すればいいのでしょうか。?
気功とは?ただ言えることは、気功療法は結果として。なにかしら皆さんの悩み、! 痛みやだるさ、コリが気功により解消される方が多いことは確かです。 気功は結果としてこのようなことが起こっている。 としか申し上げようがないのです。・・・・・・・・・気功師として 本当に申し訳ありません。(ペコリ)「事実は理論に先行するのです」やがて解明されることを期待!
気功療法院 カノンでは気功施術中にご自分の意識とは関係なく気功療法により勝手に身体が動き出す。 そして気功療法はは不調箇所をご自分で調整、コリなどをとっていかれるのです。
気功療法で自発動功が出るようになるととても気持ちよく、気功施術後スットしたと言ってお帰りになる。気功療法は、今なお現代科学では解明されていない現象が数多く存在してます 。気功療法は,
いや生命は実に神秘に満ち満ちている。
気功療法の自力で機能を目覚めさせるこの自発動功は、全員の皆さんに、起こるわけでは、ありません気功療法による自発した身体は自力で機能を目覚めさせるため、勝手に動作を繰り返す、そして、気功療法は根っこをたっていくかのように。!!・・・・最高位にランクされるこの気功療法を受けてみませんか?

気功療法 Q&A
気功療法とは何ですか ?
「気功師を通して、あなた自身が持つ回復能力を気功療法で発揮させるものです」
気功療法信仰が必要ですか ?
「いいえ、特に必要ではありません。どんなことでも受け入れる心と気功師への信頼くらいです。気功療法で回復したいという気持も大切です」
気功療法はいつも効きますか ?
「いつもというわけにはいきませんが、ときどき一つの(気功療法等)治療法が効果を発揮することがあります。でも気功療法と、いくつかの他の補完医療方法が必要となる場合が多いです。」
気功療法は痛くないですか ?
「気功療法は痛くありません。ごくまれに回復する前に”前よりも悪くなった”と感じることがありますがこれは気功療法が発揮する前によく見られることです」
気功療法はどこで行うのですか ?
「気功師の家か、医者の治療室、病院などどこでもできます。
」気功療法の副作用はありませんか ?
「全く心配ありません、気功療法は薬も全く使いません」
ある気功療法を受けた方の感想
「人間は生き生きとした生命体です。しかし薬は生命のないものです。生命を治すというのは根本的に無理があります。人は人によってでないと
癒せないと思いました。
人は人によってでないと!!
気功療法は人が人に施術するものです気功療法はみなさんのご自宅でもできます。
ご予約いただければお伺いします。
気功治療(外気功)とは 気功治療は古来より中国の高僧たちにより外気功により施術されてきた気功を利用した民間療法といわれている。
気功療法は長い気功の歴史の中で受け継がれ発展してきた東洋医学の中でも針や整体とは違い、外気功は一部の秀でた気功の能力のある人のみが出来る治療法、気功療法といわれている。
外気功は手当と言う言葉があるように、気功訓練をすれば誰でもある一定の気功効果が発揮出来る、気功施術者は皆さんの痛みが自分にうつってしまったり、かえって、気を乱してしまったりする事があると言われている。
通常の人はいくら鍛錬をしてもこれ以上の能力は開発されません。特殊な能力を持った気功師のみが外気功(気功治療)が出来るといわれている。
外気功は気功師の手から出るエネルギーを利用して外気効で患部を治療し気功治療を始めると受け手の血流が促進し萎縮していた筋肉が気功によりほぐれ頭部への酸素供給量が増加する事によって交感神経、副交感神経が緊張から解き放たれ気功により全身がリラックスします。
気功治療を受けると受け手はもちろん気功により身体全体が温かくなり、少しアルコールを飲んだような感覚になり、この気功治療のエネルギーの質に関係なく、気功治療を受けた方、皆様が感じる感覚です。
このように患部を治療すると同時に全身のバランスをとることによって、それぞれの人が持っている自己治癒力も高めるようです。
気功治療の原理 気功治療は施術者から出るエネルギーを使って相手の気、神経、脳波、筋肉、などを弛緩させ、正常な状態に戻すといわれている。
気功師の手から出る気のエネルギーは人によってさまざまのようです。
しかし気功により体が温まり血行がよくなることは共通している。
まるで電子レンジの様な働きが出来るからではないかとおもわれ、患部を気の力で加熱することにより筋肉の緊張がほぐれ、狭まった骨の間隔が広がり圧迫されていた神経が解放され痛みが和らぎ、気の流れ、筋肉、骨、神経、内臓のリズム等の調整をとることによって、気功により本来の姿に近づけるのが気功治療といわれる。
西洋医学の治療は局所に焦点をあてていることがほとんどです。
肩が痛い、ひざが痛いというと、膝に手を当てます。
外気功は気の流れを調整しながら受け手のどこに障害があるのかを調整していくのです。 外気功は身体全体をを調整、障害となっている場所を調整し、身体が正常に働いている所に合わせてくれる。
つまり、その受け手の一番問題となっている場所を気功治療し、その効果が正常に働いている箇所とバランスをとるようにしていくわけです。
人間の身体は自ら正常な状態を取り戻すように常に働き続けています。
しかし、残念なことに気の流れが滞り正常に戻そうという力を抑えている場所があり、そのような方はなかなか痛みが取れなかったり、あるいは治癒しなかったりします。
外気功はその抑えている気の流れの滞りを取り除くことにより、その人が持つ自然治癒力を引き出します。病気は決してドクターが治すのではなくその手伝いをするだけであり、治すのはあくまでも患者さんの持つ自然治癒力であり、患者さん自身の生命力なのです。
東洋医学はみなさんの身体の訴えに耳を傾け、身体の組織と対話し、身体が訴えている必要な処置をするだけなのです。 医療行為ではないのです。
気功の効果について:
1、 経絡の通りをよくする
“気”の通り道である経絡が全身を通っていると考えています。
経絡は、全身を縦横に通り、病気や体の不調は“気血”が体内で滞ってバランスが崩れることが原因と考えています。
気功療法を受けると、“気”の通りが良くなり、血液も早く、多く循環するようになり、皮膚温度も上昇します。つまり気功によって“気血”の滞りを解消し、バランスを立て直すことが病気の予防と健康促進につながります。そして辛い状態(何が原因かわからない辛さ)身体が重い、シンドイ状態、痛みがある、怠い、等々を改善に導くようです。
2、バランスを調整する
“気”のバランスが健康維持のために重要であると考えています。それぞれの“気”を調整するのが気功の働きです。
3体内で正気と邪気とが戦って、正気が負けると病気にるようです。
同じ環境下にいてもカゼをひく人と平気な人がいるのは、正気に個人差があるからで、簡単に言うと病気になりにくい人は正気が強く、病気になりやすい人は正気が弱いということになります。
気功によって正気を補えば、邪気を抑え、病気に打ち勝つここと出来ると言われています。
気功師から外気を受けると、血液中の白血球が増加すること((気功全集池田弘志著436頁)、リンパ組織や染色体などの体液免疫、細胞免疫の機能が改善することが実験によって証明されているようです。
気功によって自然治癒力が増すという事実は、科学的にも明らかにされている記述も最近よく見るようになりました。
~ お願い ~
当院は皆様の大事なお時間を有効にお使いいただく為に予約制をとっております。
気功カノン大阪では手当療法をおこなっています。
気功で癒しを求めておいでになります。
医療行為は行っていません、・・が癒し効果は有るようです。
実際の様子をお伝えしています。リラクゼーションスペースですので、癒しになりますが、それなりにご満足頂いています。
※どこへ行ってもダメな方がおいでになります。お試しください。
気功はご自分の回復能力を発揮すると、理解しています。
どこへ行ってもダメな方!ご相談ください・!
楽になったと喜んでいただけることが、わたしどもの喜びです。
全員の方が動くわけではありません。
ご希望の方。動かない方は整体法も施します。
※医療行為はおこなっておりません。