全身疲労気功師が対応9-01

首コリ、肩こり、肩甲骨、脇、背中、鼠蹊部、お腹、他、全身疲労


奈良県から女性 

気功大阪手当療法カノンへ、肩こり、耳鳴りケア、腰痛、脇のコリ、背中、お腹、鼠蹊部コリ、頭のコリ全身ですと言っておいでになります。毎月一回必ずメンテのためにお出でになります。今日は全身なので大変です。


早速キツイので、手当療法を始めます。

手当療法イメージです。

足から気を入れます。

すぐに動き始めました。自発動功です。

足に気を入れているのですが、肩甲骨が動きます。
更に、腰も動いています。
左右に、少し上下にも動いています。
とても気持ちようさそうです。(写真はイメージです)

クネクネと動いています。

 

手当療法イメージです。

座骨を押さえますと、気持ちよさそうにさらに
大きく動き始めます。

ゆらゆら、ユラユラと左右に動きます。
背中も動いています腰も肩も動いています。
腕も動き始めました。
ハーハーと呼吸も始まりました。

(写真はイメージです)





(写真はイメージです)


手当療法イメージです。

 

背中を押さえると、腕も肩甲骨も動きます。
肩甲骨はゴキゴキと動くのです。

次はハーハーと、呼吸を激しくしながら
首も動き始めました。左右に、上下に八の字にも
回しています。左右に動かしながら、ゴキゴキ
なっています。さらに呼吸は激しくなりました。

 

 

 

手当療法イメージです。

 

動きが激しくなっているのですが、
調子はあまりよくなっていないようなので、
整体法を用いて腰を緩めます。(写真はイメージです)

 

 

 

(写真はイメージです)

手当療法イメージ

肩甲骨もご自分で大きく、随分と動いておられたのですが、少し物足りなさそうなので、
お助けの意味で、特殊な方法で動かします。
肩甲骨はがしです。
しっかりと動かしますので、とても気持ちいいそうです。(写真はイメージです)




(写真はイメージです)

 

手当療法イメージです。

 

首もかなりキツイのです。
胸鎖乳突筋を触りますと
また、ハーハーと深い呼吸をしながら首を動かしています。

 

 

(写真はイメージです)

 

手当療法イメージです。

 

上を(仰向け)向いていただき、

鼠蹊部、お腹と行きます。
鼠蹊部を押さえますと、クネクネと腰を動かします。とても気持ちよさそうです。

お腹にさしかかります。お腹を触りますと。


部分部分で中から、突然動き始めます。
どのように動いているのでしょうか。器用に左右に上下にクネクネとお腹の中で動いています。

とても不思議です。調子が良くなると!役目が終わると、動きは自然に終息するのです。

 

短いですが動画をご覧ください ↓

 

動画をごらんください

 

 

しばらくすると、拘縮した個所は緩んで、楽になるそうです。

「アー気持ちよかった」とのことです。

 

気功師養成 口伝 直伝します ↓

気功師養成 口伝 直伝

 


~  お願い  ~
当院は皆様の大事なお時間を有効にお使いいただく為に予約制をとっております。

気功カノン大阪では手当療法をおこなっています。
気功で癒しを求めておいでになります。
医療行為は行っていません、・・が癒し効果は有るようです。
実際の様子をお伝えしています。リラクゼーションスペースですので、癒しになりますが、それなりにご満足頂いています。
※どこへ行ってもダメな方がおいでになります。お試しください。
気功はご自分の回復能力を発揮すると、理解しています。
どこへ行ってもダメな方!ご相談ください・!
楽になったと喜んでいただけることが、わたしどもの喜びです。 全員の方が動くわけではありません。ご希望の方。動かない方は整体法も施します。
※医療行為はおこなっておりません。

こちらの手当療法のページもご覧ください